リフォーム進行中です!
今回の物件は、浜松市西区にある築48年の戸建てです。地場の不動産会社様からのご紹介で購入させて頂き、現在リフォーム中です。
通常の順番の逆だった
通常の手順では、物件の購入→リフォーム→入居者募集という流れですが、こちらの物件は売買の不動産会社様が頑張って入居者様を見つけて来て下さったために、購入時には既に入居者様確保の状態でスタートでした。狙っていた方はごめんなさい!(今後も物件再生の様子や完成予想図、入居者募集など発信して行きますね。入居者募集に関してはウチコミやジモティー等の外部サイトでもおこなっているので、宜しくお願い致します。)
今回の内装リフォーム
写真は、何をしている所かというと、古い和室の壁をぶち抜いて、10畳以上のLDKを作っている所です。
もちろん元々和室だった部屋なので、畳があります。畳は剥がして細かく分解して処分します。そして写真のように角材と合板で高さを調整します。
ちなみに、木部は汚れが目立つので掃除してステイン系塗料で丁寧に塗ります。
また、古い和室には砂壁の部屋が多いですが、この砂壁も霧吹きで湿らせてからスクレーパーでこそぎ落とし、壁に下塗りシーラーをまんべんなく塗ります。ここまでか今の写真のところ。
そして、シーラーが乾いたら漆喰を塗っていく事になるのですが、またお知らせします!
(当社は撹拌機を使うのですが、手でこねると結構大変な作業です。手も荒れるし水を使うので結構この季節冷えます)
弊社の活動内容についてはこちらから→ https://buri-chan.com/company/

MASI お知らせ こだわり アナログ オートバイ カスタム ギア比 クロモリ コモディティ ゴールド マジー マネリテラシー ミニベロ ラレー 人口 値動き 僻地 円貨 出口 分類 労働 区画 卒業 商店街 外貨 夢 家計簿 就職 情報 改造 機械 気候 生活 産業 目標 目的 米国株式 自動二輪車 自由 自転車 見える化 都会 金 需要 駐車場